
LIGHT KNIGHTの中国仕様をゼロベースで見直し、より日本の山岳環境に適したテントに仕立て上げました
フライシートの前側先端のペグダウンポイントは風が強い環境で長期使うことを想定し補強を追加しました
フライシートのポールとの締結部は手袋をしていてもやりやすいようにベルクロに変更しています

一番の変更点はインナーテントの構造変更
上部をハイエンドの10Dナイロンに変更、メッシュの露出部を無くしました
開口部は10Dナイロンとメッシュの二重構造で内側の10Dナイロン生地の開口面積をジッパーで調節することができます
ジッパーの底辺の高さを上げ、悪天候時、風と共に侵入する雨でジッパーが濡れるリスクを低減しました
10Dナイロンは通常のメッシュよりも軽量です
LIGHT KNIGHT 1 JPNではドアパネルに付加されたメッシュとジッパーを含めて10gの重量増に抑えています

LIGHT KNIGHT 2 JPNは足元にもベンチレーションを追加
ジッパーの開閉により換気量を調節できます

ベースモデルのユーザーの改善要望の声を反映し、インナーテントの開口部をまとめられるようにしました
内側の10D生地のみを開いた状態に保つこともできます

インナーテントと同じくらいこだわったのがペグ
日本の山のテント場では手ごろな石がなく、固い地面へのペグダウンを余儀なくされるシーンがあります
MOBI GARDENの標準十字ペグは抜けにくい一方刺さりにくい構造です
日本仕様は刺さりやすく適度な支持力を持つV字型を前提に開発をスタートさせました
中国国内のV字の金型を持つサプライヤーの製品をベースに開発を試みましたが、残念ながら熱処理工程が不十分で強度が出ていないことが分かりました
そこで実績のある中国トップペグサプライヤーで新規に金型を起こしています

断面形状だけでなく側面から見た構造もこだわりました
左のペグは日本国内でも販売されている他の中国ブランドのオプションのV字ペグです
真上から叩く力を想定してCAE解析を行ったところガイラインを掛ける部分の形状が悪く、首を起点に曲がり易いことがわかりました
今回作成したペグはCAE解析を繰り返して側面形状を決定しています
打撃を加える部位の形状とガイラインを掛ける部位の形状を最適化
他の中国サプライヤーの類似のV字ペグと比較し、ペグダウン時を想定した入力に対して2.4倍の曲がり難さを実現しました
(熱処理の違いも含めると差は更に広がります)

ペグの開発中に気が付いたことはLIGHT WINGS DAC Ul1でも標準採用しているDAC社のJ-STAKEの曲がり難さと表面硬度です
J-STAKEは砂利の混ざる固い地面に突き刺しても深い傷が付きにくい一方、中国のサプライヤーのペグは熱処理をしっかりと行っても深い傷が入る場合が有りました
長く使うためには表面硬度も重要な要素と考え、バリ取り工程として特殊な工程を選択し、コストアップ無しで出来る最大限の工夫を凝らしました
ペグ表面の梨地上のパターンは強度アップを図った特殊工程の末に形成されています
ペグは1本あたり2g近く重量アップをしましたが日本の山岳用途に適したペグになりました

軽量化の為ポールも見直しました
ポールを構成するパイプ一本一本の長さを見直すことでポール接続用のインサートを減らし、強度を落とすことなく軽量化しています

インナーテント上部のポケットは内側にあります
サングラスやメガネなど壊れやすいものをしまうのに最適です
※中国仕様はインナーテント上部のポケットが外側にあります
フライシート前室を収納するポケットとしてお使い頂けます

少しでも販売価格の上昇を抑えながら軽量化をするために目を付けたのがフットプリント(グラウンドシート)
ベースモデルの中国仕様はフットプリントに耐久性の高い150Dオックスフォードを採用していますが日本仕様では20Dナイロンに変更
1JPNでベースモデル約180gに対して約120g、LIGHT KNIGHT 2JPNでベースモデル約280gに対して約170gと33~40%の軽量化を達成
フットプリント込の重量では1JPNも2JPNもベースモデルより軽量化することに成功しました
※2021年11月販売分よりフットプリント、収納袋のカラーが変更されております

LIGHT KNIGHT 1 JPN
最低重量:1220g (フライシート・インナーテント・ポール)
総重量:1395g (フットプリントを除く全重量)
フライシート:20D 400Tリップストップナイロン シリコンコーティング3000mm防水
インナーテント:10Dナイロン[通気撥水加工]
インナーテントボトム:20D 400Tリップストップナイロン シリコンコーティング4000mm防水
ポール:A7001アルミ合金
フットプリント:20Dナイロン
LIGHT KNIGHT 2 JPN
最低重量:1510g (フライシート・インナーテント・ポール)
総重量:1680g (フットプリントを除く全重量)
フライシート:20D 400Tリップストップナイロン シリコンコーティング3000mm防水
インナーテント:10Dナイロン[通気撥水加工]
インナーテントボトム:20D 400Tリップストップナイロン シリコンコーティング4000mm防水
ポール:A7001アルミ合金
フットプリント:20Dナイロン
※LIGHT KNIGHT 2 JPNのフライシートをポールに固定するベルクロの内、出入口反対側が設計ミスによりつけにくい状態となっております。こちらはフライシートを素早く左右均等に張るのを補助するための物であり、使用されない場合も強度面で問題はございません。
※公式オンラインショップ、実店舗での対面販売購入の場合保証期間は3年間、その他の場合保証期間は1年間となります。